農業機械メンテナンスナビ

農業機械メンテナンスナビ刈払機のメンテナンス方法>刈払機の刃の目立て
 最も消耗が激しく、定期的に交換や目立てが必要となる刈払機の回転刃。刃先をヤスリ(ダイヤモンドヤスリ・グラインダー)で目立てにより切れ味を回復させることができます。
 切れ味の良い刃は、作業効率が高くなるだけでなく、エンジンへの不要な負荷を軽減させることができます。
・目立てを行う刃
 磨耗したチップソー等の回転刃に、ヤスリやグラインダーを使用して目立てを行います。
 ホームセンター等で売られている格安の刃(1枚1,000円以下の安いチップソー)では、目立てが必要なほど磨耗する前に埋め込まれたチップが外れるため、目立てをすることがない製品も多くあります。
 そういった刃を使用している場合は、目立てを行うより早期に交換を行う方が効率的な場合もあります。

刈払機の刃の目立て方法

  • 刈払機の交換、目立て道具一式写真
  • ・刈払機の交換・目立て道具一式

    内訳
    ・刈払機1台
    ・チップソー2種類
    ・ダイヤモンドヤスリ
    ・ツールボックス(レンチ、ドライバー入り)
    ・金属の棒(刈払機購入時の付属品)

  • 刃の目立て写真
  • ・刃の目立て

     目立て作業を安定した姿勢で出来るように、写真のように見える位置に移動します。両足で、刈払機のアームを挟み、しっかりと固定します。

  • 目立てが必要な刃写真
  • ・目立てする刃の状態
     赤丸の部分を中心に、チップが丸くなっています。また、チップ全体の角も丸みを帯びています。
  • 目立ての方法写真
  • ・目立ての方法

     チップ、1枚1枚に、平面のヤスリをあてて目立てを行います。チップは非常に固い為 ダイヤモンドヤスリを使用します。角が立てば終了です。
     写真のような平刃なら平型を、先の尖った局面なら丸型のヤスリを使用します。終了の境が判らないときは、チップに沿って5回程度ヤスリを押し当てるだけでも、かなり切れ味が向上します。
     刃の形状により、主に刃の背側を削って目立てを行う場合もあります。回転刃の説明書を確認し、目立てを行います。

・目立て作業時の注意
 目立て作業では、削る工程で刃が高温になると強度が低下して破損(チップ飛び)の原因となり危険です。
 特にディスクグラインダー等の電動工具を使用する時は、刃が発熱しないよう注意し少しずつ削ります。
 この他、削り作業での亀裂の発生。又は亀裂を発見した時は危険なため刃の交換の検討が必要です。


 次ページ:刈払機の刃の交換

刈払機内メニュー

姉妹サイト・ブログ

ページのトップへ戻る